チェリーのトレッスルテーブルとチェア3脚、スツール3脚のダイニングセットを納品させていただきました。
オーダーいただいた家具を制作する際は、どんなものでも大きな責任を感じるものですが、ダイニングセットは特に重責を感じます。
個人的な意見ですが、私は家族が一緒に食卓を囲むことがものすごく大切だと思っています(サラリーマンを辞めた理由の一つでもあります)。
とは言いつつ、朝はバラバラ(私が起きるのが遅い・・・)、昼はそれぞれなので、夜だけになってしまいますが、その一日一回が重要だと思います。
重要だと思う理由はともかく、毎日囲むその対象がテーブルやチェアーとなるわけで、だからこそ重責だと感じるわけです。
その重責はきっちりしっかり作るという技術的なことは勿論のこと、作り手の「波動」が微細ながらも作ったものに込められると感じるからです。
実際に使われるお客様の幸せな団らんを思い描きながら、楽しい、うれしい、ありがたいというプラスな感情を維持するように心がけています。
適当にも妥協もできません。
実はこれが家具作りで最も大切なことなのではないかと思います。
今回のテーブルはトレッスルテーブルとなり、長方形ながらぐるっと囲んで座れる脚の構造が特徴的です。
短辺側に座るのは勿論のこと、四隅に脚がないので、人数が多い時は角にも座ろうと思えば座れます。
脚は天板裏に蟻溝を掘って横からスライドさせています。
お客様の要望で天板の下の梁の部分にもティッシュ等の小物がおける小さな天板が設置してあり、これも含めて脚が組みあがった状態でスライドさせています。
天板への脚の固定、天板の反り止めと一石二鳥ですが、段取りが重要な上、かなりの精度が要求されます。
チェアーは今回のセットのためにChair02を改良してつくりました。
スツールもチェアーとお揃いになるように新たにデザインしました(Stool02)。
天板は4枚接ぎで幅850mm。
Trestle Table Dining Set
Material: American Black Cherry
Table size: W1800xD850xH690mm
Finish: Urethane oil