チェリー小抽斗
以前掲載したチェリーの小抽斗をご覧になり、オーダーいただきまいた。 アクセサリーの収納棚としてご使用になるとのことで、そのために1段目から4段目は取り外し可能な仕切りが付いています。 一番下の5段目だけ仕切りなしで少々深 …
以前掲載したチェリーの小抽斗をご覧になり、オーダーいただきまいた。 アクセサリーの収納棚としてご使用になるとのことで、そのために1段目から4段目は取り外し可能な仕切りが付いています。 一番下の5段目だけ仕切りなしで少々深 …
10月に完成し、こちらに投稿したチェリーの小抽斗。 なぜまだ手元にあるかというと、抽斗の中の陳列用ブロックをこつこつ作っていたためでした。 各段に溝を掘ったブロックが6個。 ブロックはそれぞれ赤いベルベットで覆われていま …
ジュエリー作家さんよりジュエリーボックスの制作依頼をいただきまいた。 チェリーに黒檀のカンザシの組み合わせ。 仕切りが自由に取り外しできます。 作家さんが作る包装後のジュエリーの大きさを確認、打ち合わせし、仕切りのサイズ …
チェリーの小抽斗完成! 実はこの小抽斗は指貫のコレクションを収納、ディスプレイするためのものです。 高さ30センチという制限のなか、指貫を200個以上は収納できることを前提にデザインしました。 ディスプレイとしての役割も …
ご要望の多かったティッシュケース。 奥からクリ、チェリー、ナラです。 こちらはウォールナット。 今回は全面的にサイズを見直し、ジョイフル本田等で販売されているプレジャブル ティッシュが丁度入るサイズにしています。(ジョイ …
レメディ収納、時計や宝石の収納に使える小振りなクルミチェスト。 オーダーをいただいていたわけではないので、随分長い時間をかけてコツコツ作ってきました。 ハンドル部分は黒檀。 コントラストが良いです。 次回の家具・小物市に …
フラワーレメディーのセッションを行う際の木箱を制作しました。 レメディーボトルが8本入るようになっています。 蓋をひっくり返すとフェルトが敷かれており、ペンジュラムやクリスタルを置くことができます。 材はチーク(ボトルガ …
小さな木箱をいくつか作りました。 大きいほうはクルミ。小さい方は底と蓋に杢が美しいタモを使っています。 カンザシ(角の差込)と取っ手はブラックウォールナットです。 次回の家具・小物市にて販売予定です。 &n …