チェリーカップボード

cupboard_cherry_01

抽斗棚板を収め、チェリー総無垢のカップボードが完成しました。

お客様と一緒にデザインしたこのカップボードは、大きすぎもなく小さ過ぎもなく、日本の住居に調度良くおさまる絶妙なサイズです。
今後の引っ越しの可能性を想定して、上下分離型になっていますが、上下とつながる個所はすべて木目がつながるようにしています。

cupboard_cherry_04

勿論、抽斗のフェース部分も。

総無垢なので、可動式の棚板にはあえて金具を使わず、木材だけで実現しました。
そのために棚板が複雑な形をしています。
引き手もレトロ感のあるものを選択。

cupboard_cherry_03

下部引き戸、側面、内部中央、天板部そして背面まですべてパネル構造にしました。

背面も美しく仕上げているので、キッチンや部屋の仕切りに使用可能です。

cupboard_cherry_02

時間をかけて飴色に経年変化(一番上の写真の右にあるスツールは経年変化が進んだチェリースツール)していくのが楽しみです♪

cupboard_cherry_05

cupboard_cherry_06

Material: American Black Cherry
Finish: Oil urathane & Wax
Size: W1200 D400 H1580

 

 

 

 

「チェリーカップボード」への1件のフィードバック

  1. 小林いづみ

    初めまして、たくさんの家具屋さんの写真をみてこちらに掲載されている家具が一番きにいりました。どれも美しく仕上がっていて作り手の愛情を感じます。

    リビングに置くチェリーのカップボードをさがしています。サイズもちょうどよく、このデザインが気に入ったのですが、作っていただくとおいくらでしょうか?

    ちなみに埼玉県在住です。

    小林いづみ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です